
施主さんと一緒にストーブのショールームを訪れ実際に体験してもらいました
ストーブの構造、メンテナンス方法、近隣への影響などの説明を受け薪を入れてもらいました
本体のデザインは、火を見て楽しむもの、実用性のあるものなどいろいろです
計画している住宅には吹き抜けがありストーブによって効率的に暖められる形です
暖かさはもちろん焚き木が燃える炎の揺らめき、はぜる音も薪ストーブの楽しみの一つです
本体からの輻射熱によって周りに蓄熱されじんわりくる快適な暖かさを感じてもらえました
スポンサーサイト
京都に住む建築家が考える住まいづくり、日々の発見に関するブログ
Author:motoyuki majima
真島元之/真島元之建築設計事務所
京都市生まれ
HP topへ